初めてのまち
2010.10.28 12:39|hito言|
今日は配達で札幌から砂川まで!
普段は札幌市内しか配達はしていませんが、今回は特別でした。
初めて通る道。
初めての空気。風景。色。いろ。
ちょっと楽しい感じで行けました。
途中の浦臼では「坂本龍馬ゆかりの地」の看板があちこちに・・・
なにやら龍馬の甥がこの地で生活をしていたみたい。
そして子孫が今も札幌や道内に!
そうだよね。そんなに古い歴史じゃないもんね。
道の駅のトイレも龍馬バージョンぜよ。

顔を入れて写真を撮る龍馬夫妻のボードもありましたよ。
紅葉も綺麗になり、ゆっくり仕事じゃなく家族で出かけたいな~
と思いましたよ。

せっかくなので、家族にカボチャとトマトだけお土産。
栗カボチャ?なにやらとっても甘いらしく?日本一?って書いてました。
そう!ハロウィンもすぐそばです。
カボチャのアレンジ、オレンジ色の花束と共に、
カボチャパーティーをしましょう♪
普段は札幌市内しか配達はしていませんが、今回は特別でした。
初めて通る道。
初めての空気。風景。色。いろ。
ちょっと楽しい感じで行けました。
途中の浦臼では「坂本龍馬ゆかりの地」の看板があちこちに・・・
なにやら龍馬の甥がこの地で生活をしていたみたい。
そして子孫が今も札幌や道内に!
そうだよね。そんなに古い歴史じゃないもんね。
道の駅のトイレも龍馬バージョンぜよ。

顔を入れて写真を撮る龍馬夫妻のボードもありましたよ。
紅葉も綺麗になり、ゆっくり仕事じゃなく家族で出かけたいな~
と思いましたよ。

せっかくなので、家族にカボチャとトマトだけお土産。
栗カボチャ?なにやらとっても甘いらしく?日本一?って書いてました。
そう!ハロウィンもすぐそばです。
カボチャのアレンジ、オレンジ色の花束と共に、
カボチャパーティーをしましょう♪
スポンサーサイト