言・・・・葉
2010.03.10 23:48|hito言|
コミニケーションをとるためには言葉が必要ですよね。
きちんと話しをしないと解らない事、曖昧な事があります。
経験により短い会話やしぐさで相手が何を考えているかや
どんな事を思っているのかを予想することも出来ます。勘違いの時もあるけどね
昨日は月曜日ということもあって仕事が遅くまでかかりましたが、
家族でお好み焼きをやる予定でしたので、ちょっと遅い晩御飯でした。
ちょっと焼くプレートの故障?なのか火力が変で途中うまくいかなく
へんてこりんなお好み焼きになってしまったが、家族は美味しいと言って食べてくれた。
その後子供達を先に寝かせ、仕事をしていたのですが・・・
2階からrikoのうめき声が聞こえ急いで2階へ。
辛そうなrikoに話しかけ、麦茶を与えた直後に激しい嘔吐。
布団もベットも髪もベチャベチャになるほどの量で掃除も一苦労
妻と二人で何とか掃除したとたんにまた繰り返す嘔吐
結局朝までに7階吐いたriko
本日病院に行き、風邪による腹痛の疑いでした。
rikoはうまく言葉のコミニケーションが出来ず、みんな大変な時があります。
僕達でもうまく言葉を使うことが難しい。発達障害のあるrikoはもっと会話が難しい。
病院でもちゃんと自分がどういう風に具合が悪いのか伝えられないのだ。
しゃべる事は相手に自分を伝える大事な事で、いっぱい色々と会話をすることで
お互いの今がわかる。
葉っぱをいっぱい増やしもっと思っていることや考えている事を知りたい。
とりあえず良くなるまでは休養です。
書きながらいつの間にやら寝てしまうぐらい眠い!
今日はこれまで、また明日でーす。
きちんと話しをしないと解らない事、曖昧な事があります。
経験により短い会話やしぐさで相手が何を考えているかや
どんな事を思っているのかを予想することも出来ます。勘違いの時もあるけどね
昨日は月曜日ということもあって仕事が遅くまでかかりましたが、
家族でお好み焼きをやる予定でしたので、ちょっと遅い晩御飯でした。
ちょっと焼くプレートの故障?なのか火力が変で途中うまくいかなく
へんてこりんなお好み焼きになってしまったが、家族は美味しいと言って食べてくれた。
その後子供達を先に寝かせ、仕事をしていたのですが・・・
2階からrikoのうめき声が聞こえ急いで2階へ。
辛そうなrikoに話しかけ、麦茶を与えた直後に激しい嘔吐。
布団もベットも髪もベチャベチャになるほどの量で掃除も一苦労
妻と二人で何とか掃除したとたんにまた繰り返す嘔吐
結局朝までに7階吐いたriko
本日病院に行き、風邪による腹痛の疑いでした。
rikoはうまく言葉のコミニケーションが出来ず、みんな大変な時があります。
僕達でもうまく言葉を使うことが難しい。発達障害のあるrikoはもっと会話が難しい。
病院でもちゃんと自分がどういう風に具合が悪いのか伝えられないのだ。
しゃべる事は相手に自分を伝える大事な事で、いっぱい色々と会話をすることで
お互いの今がわかる。
葉っぱをいっぱい増やしもっと思っていることや考えている事を知りたい。
とりあえず良くなるまでは休養です。
書きながらいつの間にやら寝てしまうぐらい眠い!
今日はこれまで、また明日でーす。
スポンサーサイト