深夜になってから
2010.03.03 01:42|hito言|
すでに、深夜1時を過ぎ・・・今からブログ。
遅くなったからもう今日はと思ったけど、せっかくパソコンを持って帰ったので。
3月に入り、学校関係の仕事の依頼が多くなってます。
香彩.は札幌市の契約指定業者手続きをしており(登録は会社名(有)Kyo-sai.)
多くの学校から仕事を頂いております。
最近?多く見られるのはアザレアの鉢をステージに飾る演出です。
なんでなんでしょう?僕も解らないまま続けていますが、今度聞いてみようと思います。
市場に事前に注文しておかないと数が多い場合は手に入れるのも難しくなります。
まだギリギリ間に合うのでご注文方はお早めにね!
もうすでに今年の母の日に向けて
いよいよ考える時期がきました。
年々配達も増えて忙しさも増して、どうこのイベントを乗り切るかは結構考えます。
毎年配達の人数もギリギリで制作も連日の徹夜作業となります。
昨年の母の日後のノートに今年の目標は寝る事と書いてました!
どれだけ事前に準備し、スムーズに進行できるかスタッフと打ち合わせをしなくてはね。
あら!そろそろ別の事しないと時間が遅くなってきました。
また明日です。3月3日ひな祭りです。
桃はほぼ完売してしまい、今日も市場で入荷がほとんどない状態・・・
いつもは余っている印象があったのに変ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

遅くなったからもう今日はと思ったけど、せっかくパソコンを持って帰ったので。
3月に入り、学校関係の仕事の依頼が多くなってます。
香彩.は札幌市の契約指定業者手続きをしており(登録は会社名(有)Kyo-sai.)
多くの学校から仕事を頂いております。
最近?多く見られるのはアザレアの鉢をステージに飾る演出です。
なんでなんでしょう?僕も解らないまま続けていますが、今度聞いてみようと思います。
市場に事前に注文しておかないと数が多い場合は手に入れるのも難しくなります。
まだギリギリ間に合うのでご注文方はお早めにね!
もうすでに今年の母の日に向けて
いよいよ考える時期がきました。
年々配達も増えて忙しさも増して、どうこのイベントを乗り切るかは結構考えます。
毎年配達の人数もギリギリで制作も連日の徹夜作業となります。
昨年の母の日後のノートに今年の目標は寝る事と書いてました!
どれだけ事前に準備し、スムーズに進行できるかスタッフと打ち合わせをしなくてはね。
あら!そろそろ別の事しないと時間が遅くなってきました。
また明日です。3月3日ひな祭りです。
桃はほぼ完売してしまい、今日も市場で入荷がほとんどない状態・・・
いつもは余っている印象があったのに変ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スポンサーサイト