植物アレコレ
2009.07.04 10:50|hito言|
今日はお店にある植物の紹介をしたいと思います。
冬の間などは店内が寒いため切花中心で観葉植物などは寒さに強いものしかなかったけど
今の季節までなると徐々に面白いものも増えてきていますよ。
例えばコレ!

レックスベゴニア・エスカルゴ!なんでこんな模様なんでしょうね。
見ていると面白い、不思議な気持ちになります。
そしてコレ!

トキワシノブという日本原産の観葉植物です。
前も香彩.にいた事があるのですが、今回入荷分は大きくて「オニシノブ」の名前がついていました。
もののけ姫の世界観がありますよね。僕はこの植物大好きです。
他にも変わった植物がありますよ。一鉢限定の物ばかりなので無くなったらごめんなさい。
ぜひお店にもお越し下さいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は僕の誕生日、なかなかいい歳になってきました。
妻と子供が家でお祝いをしてくれて楽しい夜を過ごしましたよ。
色んな経験を積んで知識や見た目は少しずつオジサンですが、スタッフとじゃれて遊んだり
子供よりもはしゃいで転んで怪我したりと・・・いくつになっても心の中って変わらないもんです。
冬の間などは店内が寒いため切花中心で観葉植物などは寒さに強いものしかなかったけど
今の季節までなると徐々に面白いものも増えてきていますよ。
例えばコレ!

レックスベゴニア・エスカルゴ!なんでこんな模様なんでしょうね。
見ていると面白い、不思議な気持ちになります。
そしてコレ!

トキワシノブという日本原産の観葉植物です。
前も香彩.にいた事があるのですが、今回入荷分は大きくて「オニシノブ」の名前がついていました。
もののけ姫の世界観がありますよね。僕はこの植物大好きです。
他にも変わった植物がありますよ。一鉢限定の物ばかりなので無くなったらごめんなさい。
ぜひお店にもお越し下さいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は僕の誕生日、なかなかいい歳になってきました。
妻と子供が家でお祝いをしてくれて楽しい夜を過ごしましたよ。
色んな経験を積んで知識や見た目は少しずつオジサンですが、スタッフとじゃれて遊んだり
子供よりもはしゃいで転んで怪我したりと・・・いくつになっても心の中って変わらないもんです。
スポンサーサイト