この一週間。
この一か月。
だんだん解ってくる時の流れ。
子供と学校の話しを毎日する。
今日はどうだった?
娘・・・めっちゃうけることがあったよ~
俺・・・マジで~お父さんも昔こんな事あったよ~
などと昔の話しをしながら中学生活の大切さや学生時代にしかない
貴重な時間の楽しみ方を娘に教えている(いい事も悪い事も)
もう少しで高校受験。
僕はアホ全開で高校に行く気もなくて遊んでいたけど、娘はエライ。
しかし娘達が大きくなるのが早いなー

イーフローラこの花コンテストに出てます!
一般投票もありますので応援よろしくお願いしまーす。
投票
この一か月。
だんだん解ってくる時の流れ。
子供と学校の話しを毎日する。
今日はどうだった?
娘・・・めっちゃうけることがあったよ~
俺・・・マジで~お父さんも昔こんな事あったよ~
などと昔の話しをしながら中学生活の大切さや学生時代にしかない
貴重な時間の楽しみ方を娘に教えている(いい事も悪い事も)
もう少しで高校受験。
僕はアホ全開で高校に行く気もなくて遊んでいたけど、娘はエライ。
しかし娘達が大きくなるのが早いなー

イーフローラこの花コンテストに出てます!
一般投票もありますので応援よろしくお願いしまーす。
投票
2014.01.17 23:36|hito言|
8,9と東京で修行?いや大会本選でした。
でも本当にいい経験と出会いでした。
札幌から東京へ行くと春のような気候で・・・
だってプラス気温、しかも10度だよ。
札幌はマイナス10度。20度も差がある。
始めから恐れていた飛行機で耳をやられ、しばらくして喉が爆発!
お花の制作、撮影と進んでいくうちに声が変わっていきました。
今日あたりは天龍ぐらいの聞きづらさ。
電話でお話ししたお客様すみません。
さて大会ですが、僕はプリザだったので淡々と頭の中の設計図通りに
手を進め、愛がテーマの大会ですので僕なりのメッセージを込めて
40歳手前の男がカワイイ過ぎるアレンジを全力で作ってきました。
今回も全国から集まった本当に花が好きな花屋さんと交流が出来て
本当に勉強になり、やる気にもなりました。
自分撮りに命を懸けるおじさん、でも作品は繊細。
お酒が好きなバンドマン、でも朝一で市場で大切なバラを仕入れるこだわり。
人一倍明るく気さくな先輩、でも心は静かに今でも追悼。
まだ寒い季節に桜を咲かせる、九州のお母さん。
ビタミンカラー全開の東北のオシャレママ。
雨でも負けないスポーツマン、広島の若武者はやはり夜のマラソン。
老舗の若侍もなかなかのナイスガイ、来年のチャンスもデカい。
最南からペアはとっても優しいハートでこちらも感動。
関東ドットは花器にこだわるオシャレ花屋さん。
京都の兄さんは常連組との同窓会、さすがの貫禄安心感。
冷静な判断と優しさを持つチャンピオン、色彩センスとコメント力にノックダウン。
他にも個性が爆発!色んなタイプの花屋がそれぞれの考えで作ったお花達。
勝手に書いてすみません!でも本当に全国からお花が好きで情熱のある人たちが集まったので
勉強と刺激になりました。
最期は何人かでブーケを外で作ったんですけど、ちょっとお花に触ってないと(僕はプリだったので)
ダメなんですね。
お花に触れると楽しくて仕方がないんです。
いつもは腰に付いているハサミやナイフもないので調子が今一つでしたが、
お花が好きで情熱がある人達と仕事をするってこういった時間なんだと感じました。
プロって大事ですね。
積み重ねですもんね~、5年、10年、20年と重ねた苦労と想い。。。
また僕も頑張ります!
この場を与えてくれた家族、スタッフ、加盟店の皆様やイーフローラスタッフの方々に本当に感謝です。
ありがとうございます。
結果はまだ先ですが、一人でも多くの方に自分の想いが伝わればいいなと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さあ明日も忙しい!もう少し仕事でーす。
こんなに小さなアレンジをこんなに広いスペースで撮影!贅沢です。

でも本当にいい経験と出会いでした。
札幌から東京へ行くと春のような気候で・・・
だってプラス気温、しかも10度だよ。
札幌はマイナス10度。20度も差がある。
始めから恐れていた飛行機で耳をやられ、しばらくして喉が爆発!
お花の制作、撮影と進んでいくうちに声が変わっていきました。
今日あたりは天龍ぐらいの聞きづらさ。
電話でお話ししたお客様すみません。
さて大会ですが、僕はプリザだったので淡々と頭の中の設計図通りに
手を進め、愛がテーマの大会ですので僕なりのメッセージを込めて
40歳手前の男がカワイイ過ぎるアレンジを全力で作ってきました。
今回も全国から集まった本当に花が好きな花屋さんと交流が出来て
本当に勉強になり、やる気にもなりました。
自分撮りに命を懸けるおじさん、でも作品は繊細。
お酒が好きなバンドマン、でも朝一で市場で大切なバラを仕入れるこだわり。
人一倍明るく気さくな先輩、でも心は静かに今でも追悼。
まだ寒い季節に桜を咲かせる、九州のお母さん。
ビタミンカラー全開の東北のオシャレママ。
雨でも負けないスポーツマン、広島の若武者はやはり夜のマラソン。
老舗の若侍もなかなかのナイスガイ、来年のチャンスもデカい。
最南からペアはとっても優しいハートでこちらも感動。
関東ドットは花器にこだわるオシャレ花屋さん。
京都の兄さんは常連組との同窓会、さすがの貫禄安心感。
冷静な判断と優しさを持つチャンピオン、色彩センスとコメント力にノックダウン。
他にも個性が爆発!色んなタイプの花屋がそれぞれの考えで作ったお花達。
勝手に書いてすみません!でも本当に全国からお花が好きで情熱のある人たちが集まったので
勉強と刺激になりました。
最期は何人かでブーケを外で作ったんですけど、ちょっとお花に触ってないと(僕はプリだったので)
ダメなんですね。
お花に触れると楽しくて仕方がないんです。
いつもは腰に付いているハサミやナイフもないので調子が今一つでしたが、
お花が好きで情熱がある人達と仕事をするってこういった時間なんだと感じました。
プロって大事ですね。
積み重ねですもんね~、5年、10年、20年と重ねた苦労と想い。。。
また僕も頑張ります!
この場を与えてくれた家族、スタッフ、加盟店の皆様やイーフローラスタッフの方々に本当に感謝です。
ありがとうございます。
結果はまだ先ですが、一人でも多くの方に自分の想いが伝わればいいなと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さあ明日も忙しい!もう少し仕事でーす。
こんなに小さなアレンジをこんなに広いスペースで撮影!贅沢です。

毎日限りなく続く仕事。
作りたいものや、やりたい事、伝えたい事が止まらない。。。
やる気ってわけではなく、やらなくてはいけないと思っているものだ。
体調が悪くても雪かきは絶対。
お花の管理も絶対。
みんなに無理するなって言われるけど、自分が無理をしないとお店が回らないのが事実。
頼ってはダメな人に頼り、頼りにしたい人は頼りない。
自己犠牲は辛いけど、そうでもしないと進まない事も多いのである。
その結果が何かになれば報われるのだが、
創業者の苦労。この先に続くものがあれば受け継がれる指導や伝統。
今の時代の責任の取り方って、みんな簡単でお金や言葉で解決し
大事なその後の姿勢や、自分に対するケジメ、ペナルティを軽く見る。
真面目すぎてすみません。
昔ふざけ過ぎたのでオジサンになってから社会貢献?仕事で挽回なのかな~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日には新作プリザと造花の販売に向けて制作です。

作りたいものや、やりたい事、伝えたい事が止まらない。。。
やる気ってわけではなく、やらなくてはいけないと思っているものだ。
体調が悪くても雪かきは絶対。
お花の管理も絶対。
みんなに無理するなって言われるけど、自分が無理をしないとお店が回らないのが事実。
頼ってはダメな人に頼り、頼りにしたい人は頼りない。
自己犠牲は辛いけど、そうでもしないと進まない事も多いのである。
その結果が何かになれば報われるのだが、
創業者の苦労。この先に続くものがあれば受け継がれる指導や伝統。
今の時代の責任の取り方って、みんな簡単でお金や言葉で解決し
大事なその後の姿勢や、自分に対するケジメ、ペナルティを軽く見る。
真面目すぎてすみません。
昔ふざけ過ぎたのでオジサンになってから社会貢献?仕事で挽回なのかな~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日には新作プリザと造花の販売に向けて制作です。

さあ!始まりました。
今日から今年の香彩.営業始まりです。
お昼の12時からオープンっと同時に電話が!鳴る、鳴る、来店も来る!
思った以上に忙しいのと、大雪ってか凄い吹雪!
配達が追い付かなくなり、急遽支店を17時で閉めて対応も無理で最後は僕も配達でした。
ぜんぜん明日の配達の準備もまだ、雪かきもまだの状態でしたが、
配達から帰ってきたらなんだか具合が悪くちょっと休憩。。。
で先程、雪かきと明日の準備を完璧に終了!
いきなりめっちゃハードな一日になったよ。
しかも昨日の支店改造計画で全身筋肉痛になり太ももはパンパン、
腕もパンパン、そして腹筋バキバキ?プヨプヨ!
手のひらはブーケを作るのもやっとの位に痛い。
なので今は家にある湿布を手、足、腕、腰など凄い状態で貼ってます。
水曜日には東京に行かないといけないし、自慢の回復力で明日に備えます。
(中学の時の回復力テストでなぜか学年一位だった・・・踏み台昇降とやら)
娘は夜遅くまで勉強中です。
自分はまったく勉強しなかったくせに、親になると調子に乗って子供に言います
勉強してる?
親として恥ずかしくないように今、毎日色んな事を学んでいるのかもしれません。
お父さんも、お母さんも頑張っているんだって所を見てもらうために毎日を必死に。
たまにゆっくりしながら・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はバルーンと誕生日の連続でした。毎日が誕生日!明日もお届けです。

今日から今年の香彩.営業始まりです。
お昼の12時からオープンっと同時に電話が!鳴る、鳴る、来店も来る!
思った以上に忙しいのと、大雪ってか凄い吹雪!
配達が追い付かなくなり、急遽支店を17時で閉めて対応も無理で最後は僕も配達でした。
ぜんぜん明日の配達の準備もまだ、雪かきもまだの状態でしたが、
配達から帰ってきたらなんだか具合が悪くちょっと休憩。。。
で先程、雪かきと明日の準備を完璧に終了!
いきなりめっちゃハードな一日になったよ。
しかも昨日の支店改造計画で全身筋肉痛になり太ももはパンパン、
腕もパンパン、そして腹筋バキバキ?プヨプヨ!
手のひらはブーケを作るのもやっとの位に痛い。
なので今は家にある湿布を手、足、腕、腰など凄い状態で貼ってます。
水曜日には東京に行かないといけないし、自慢の回復力で明日に備えます。
(中学の時の回復力テストでなぜか学年一位だった・・・踏み台昇降とやら)
娘は夜遅くまで勉強中です。
自分はまったく勉強しなかったくせに、親になると調子に乗って子供に言います
勉強してる?
親として恥ずかしくないように今、毎日色んな事を学んでいるのかもしれません。
お父さんも、お母さんも頑張っているんだって所を見てもらうために毎日を必死に。
たまにゆっくりしながら・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はバルーンと誕生日の連続でした。毎日が誕生日!明日もお届けです。
